2ntブログ

Post

        

日本性愛史・先土器時代

category - 性愛史
2019/ 03/ 04
                 
日本性愛史
→展示室案内(INDEX)




日本性愛史
先土器時代(旧石器時代後期 約4万年前~約1万5000年前)
旧石器時代・ヴィーナスC

○正直、よくわからない

 世界的に旧石器時代は前期(400万〜20万年前)・中期(20万〜4万年前)・後期に区分されており、日本列島においても1万ヶ所近くの遺跡が存在するが、確実にその時代のもとといえるのはほとんどが後期のものであり、前期は皆無、中期のものも断言できるものはない。

 (※1980~2000年にかけて、東北地方で前期・中期の遺跡が次々に発見されたが、そのすべてがねつ造であった)

旧石器(千葉県三里塚No55遺跡)
 旧石器(千葉県三里塚No.55遺跡出土)

 その上、出土するのは狩猟や作業用と思われる鋭利な石器のみで、住居の遺構などもほとんど見つかっていない(※わずかに2万2000年前の竪穴住居が出土)。

○縄文時代と同じ?

 よって、参考にする資料が少なすぎて想像することすら難しいが、同じ狩猟・採集社会であることから、おそらくは後の縄文時代と似通った状況であったものと考えられる(※日本性愛史・縄文時代参照)。

○近親相姦も当たり前?

 また、ある程度の定住生活を始めた縄文時代と違い、この頃は狩猟のために転々と移動して生活していたものと思われるため、大人数が一ヶ所に集まって暮らすことは少なく、よって近親相姦も行われていた可能性がある。

港川人(国立科学博物館)
 旧跡時代の日本人(港川人)の想像模型(国立科学博物館)

NEXT

→ 縄文時代

→ 日本性愛史INDEXへ戻る

→ 展示室案内(INDEX)へ戻る

出会いが見つかる安心の老舗優良マッチングサイト PCMAX
※サクラのいない、ほんとに出会える優良老舗マッチングサイト
→ 「参照 PCMAXが本当に出会える理由 」

                         
                                  

コメント

非公開コメント